松本人形は、埼玉県加須市で大空を舞う鯉のぼり、兜飾り、鎧飾りなどの五月人形から可愛らしい羽子板、破魔矢を心をこめて製造しております。
新商品 鯉のぼり健翔はやぶさ のご紹介 |
![]() |
端午の節句のお祝いに松本人形の鯉のぼり・五月人形
松本人形は、洗練されたデザインの羽子板飾り、重厚な破魔弓飾り、名匠がひとつひとつに
精魂こめて造り上げた五月人形(鎧・兜)、五月の空を元気に泳ぐ色鮮やかな鯉のぼりを
販売しております。お子様の笑顔は、かけがえのない宝。そのお子様がすこやかに育って
欲しいとの
願いをこめて松本人形では製品を豊富に取り揃え心よりお待ちしております。
松本人形 商品ラインナップ
お子様の誕生祝によろこばれる、デザイン、素材にこだわり抜いた商品を豊富取り揃えております。お気軽にお問合わせください。
新着情報
−加須の鯉のぼり、五月人形の松本人形−
お子様の健やかな成長を祈り、鯉のぼり、五月人形、羽子板、破魔弓、鎧、兜、武者人形の製造・販売を行っております。
日本の伝統、端午の節句は埼玉県加須市の松本人形にお任せ下さい。
平成28年度版新商品を掲載いたしました。
−加須の鯉のぼり、五月人形の松本人形−
●勇壮剛毅!壮大な、戦国ロマンに想いを馳せて・・・。
初節句のお祝いや七五三の記念写真に、着用鎧・兜から、豪華な鎧・兜飾りまで、豊富なデザインの五月人形。
●女の子の初正月の贈り物である羽子板
初正月を迎える女の子には、災厄を除くおまじないに、着物作家が描くしなやかな背景の羽子板でお正月をお迎え下さい。
●男の子の厄払いのお守りである破魔弓
男の子が生まれた家には、子供の健やかな成長を願って、和の美しさと力強さを表現した破魔弓を贈る習慣があります。
●五月の空を元気に泳ぐ鯉のぼり。
お庭の状況に合わせた設置用セットと色鮮やかなデザインの鯉のぼりをご用意しております。